2001年度 人間教育学セミナー(A3クラス)・フォトアルバム
<Part2>


<6月27日の人間教育学セミナー(A3クラス)の写真です。>

雨が降ったときのレクリエーションをどうするか考えているときに、「ピンポンパンゲーム」を
やろうという意見が出ました。

どんなゲームなのか分からないという人がいたので、三木くん、小林くん、戸松くん、杉原くんの
四人がデモンストレーションをしました。

すると、杉原くんがミスをしてしまいました。

そのようすを見ていた、山口さん、武田さん、大杉さん、川崎さんの四人も、ピンポンパンゲームを
やりはじめました。

ピンポンパンゲームでは、「ピン・ポン・パン」と順番に繰り返し言っていきます。「パン」に
あたった人は、下の写真のように、次に「ピン」と言う人を指さして決めます。

指名された人からまた順番に「ピン・ポン・パン」と繰り返していくのです。間違えた人が
負けになります。

さて、来週はどのようなことになるのでしょう? 楽しみですね。